副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 投資結果報告 未分類 資産運用

株価暴落時に役立つ心構えとは<2021年2月22日~2月26日の投資結果報告と分析>

投稿日:2021年2月27日 更新日:

  

  

実損益合計:35万8970円

  

今週は2月の最終週ということで投資家の皆様2月もお疲れ様でした!2月23日が天皇陛下の誕生日で株式市場はお休み!そして2月26日は日経が「−1202円」と大暴落した波乱の1週間でしたね・・・

  

さて、今週の投資結果報告をしていきます!利益合計97万1014円、損失金額−61万2044円、差し引きで実現損益合計は35万8970円となりました。

  

  

利益60万円を狙っていったのですが、そんなにうまくはいきません・・・日経の暴落に巻き込まれて株価が下がったものはロスカットとなりました。損切時の心構えについては後ほど解説。

  

「−61万円」とかなりロスカットしたのですが、今回の日経平均株価の暴落でそこまで被害を受けずに済んだこともあり・・・なんとか35万円ほど利益を出して終えることができました。

  

損切時の心構え

  

ロスカットする時はすごく悩みます。なるべく損失は抱えたくないものですからね。損切の判断が正しいのか葛藤しますし実行時も勇気がいります。さらにその後に株価が上昇してしまい底値損切りで凹んだ経験はありませんか?

  

なので「なぜ、どうして自分はロスカット(損切り)をするのか?」についてしっかりと整理するように心がけています。心構え、精神面のバランスを保つのも投資スキルです。

  

  

私の場合は「さらに株価が下がってインするため」「他の銘柄を購入するため」と割り切ることが多いので、ロスカット以降はその銘柄の株価が下がるか確認したり、他の銘柄に資金移動するなどしています。

  

どんな銘柄かというと、例えばロスカットした銘柄「−3%」として、それよりも下落率が大きい「−8%」の銘柄を購入してリバ期待とか、さらに成長性が期待できる銘柄で下がっているものとか。

  

これはロスカット時の損失を埋めるための手段です。仮に資金移動した銘柄が、損失額以上の利益を獲得したら「正しいロスカット判断」と考えることができませんか?※そもそも投資しなければ良い!という意見はなしで!笑

  

  

待つのも投資と言われますが、私の場合ノンホルでいるのは機会損失と考えてしまいうずうずしちゃう性格なもので・・・何かいじいじしておきたい(´・ω・`)ヘッジをかけるなど下げ相場でも参加したいのです笑

  

来週から3月が始まりますね。日経平均株価がどのように動くのかとても心配ですが、自分の選定した銘柄を信じて相場の流れに沿った投資ができたら良いなと思います!3月も宜しくお願い致します!※投資は自己責任でお願いします!

  

-投資, 投資結果報告, 未分類, 資産運用
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

株式投資における損切りの重要性とコロナショックを振り返る<2021年2月15日~2月19日の投資結果報告と分析>

      実損益合計:17万3664円       今週の実現損益合計は「17万3664円」でした・・・利益金額を83万円近く出していただけにこの結果は無念すぎる!!66万円も損切りしてもうた・・・ …

スクエニ・ドラクエ銘柄の強さ!推奨していたAimingの株価が上昇!本日の投資結果報告

      推奨銘柄Aimingが8%の株価上昇(10万6377円の利益確定)       2日前に推奨していた銘柄のAiming(銘柄コード:3911)が本日8%近く株価上昇しました!購入されていた …

ビットコインが6万ドル突破!暗号資産は安全資産になるのか?仮想通貨より株式投資をお勧めする理由とは!

      ビットコインの勢いが止まりません!先日、1ビットコインの値が6万ドル、650万円を突破して700万円に近づく強さ・・・7.5万ドルを超えていく予測も出ておりまさに天井知らず!    しかし …

ahamo(アハモ)好調で事前登録が100万件突破!NTT〈9432〉が第3四半期決算を発表!増配!NTTへの投資判断や理由について

        新料金ahamoが好調!メリット・デメリット       3月26日から開始される新料金「ahamo(アハモ)」の事前登録が100万件を突破したということで好評なようです。対応端末は3 …

日本エマージェンシーA〈6063〉の株価が2連続S高!国策銘柄に変貌して「利益+90%」を達成!ストップ高:投資体験レポート

      今年初の2連続S高でした!700株だけ保有していた日本エマージェンシーA〈6063〉が超ビッグなIRで株価が暴騰!一体、どのような材料だったのでしょうか!?    利益確定した画像をご用意 …