副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

ガイアの夜明け 社会問題

カンブリア宮殿に登場したコロナと戦う飲食店の魅力を紹介!2月25日放送

投稿日:2021年2月24日 更新日:

  

  

ガストで大活躍!すかいらーくの優待券!

  

  

ファミレス最王手のすかいらーくホールディングスは主力「ガスト」を中心に中華「バーミヤン」や和食「夢庵」を展開。100株から権利を獲得できる株主優待券はとても魅力的です。

 

こちらの株主優待券、私も愛用しておりまして500円刻みで利用できるのが便利。※500円未満で使用するとおつりは戻ってこないので、500円を超えての利用がおススメ。

  

  

店内での飲食だけでなくテイクアウトにも対応しているのがポイント。ピザやから揚げをテイクアウトする時にも利用しています。残高は裏面のコードを入力しても確認できますし、レシートでも確認することができます。

  

ワタミの挑戦、ミライザカ!安さと美味しさの追及!

  

  

ワタミグループのミライザカはハイボールが1杯199円(税抜き)とリーズナブルで、友達との飲み会にはピッタリ!名物「骨付モモ一本 グローブ焼き」が一押し!

  

  

  

迫力のあるボリュームで、外はパリっと中はジューシー!ガーリックの味が食欲をそそります。鶏肉にもこだわっていて「清流若どり」を使用。ワイワイできる大衆居酒屋です。

  

従来のデリバリーフードを変える!TGALの画期的なシステム!

  

  

TGALは2015年7月に開始されたデリバリービジネスです。ピザや寿司が主流とされていたデリバリーフードに対して、高級ハンバーガー・ローストビーフ専門店や牛カツ専門店など、新しいメニューを増やしていきました。

  

  

どのメニューもとても美味しそうですね!それもそのはず、普段食べられないような有名店の商品を提供しているのです。

  

現在は30ブランド以上展開しており、「TGAL」がブランドオーナーや生産者、飲食店の橋渡し役になっています。

  

  

-ガイアの夜明け, 社会問題
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

日経平均株価は3万円目前!!上昇した理由についての考察とネット・SNSでの投資家予想まとめ!

      日経が30年ぶりに29000円を回復!       日経の勢いが止まりません!1990年8月以来の高水準を付けています。先週末は、日経平均株価「29000円」という壁がとても分厚くて頑丈そ …

日経平均株価が−1202円の大暴落・・・下落した理由の分析や暴落時の投資方法について考察!

      日経の下落率は今年最大!2016年以来の下げ幅!    2月26日の日経平均株価の終値2万8966円で、「−1202円」「−3.99%」で今年最大の下落となりました。「−1000円」を超え …

米中貿易で中国が勝てない理由をわかりやすく解説!最新情報

      世界経済の低迷が浮き彫りに    3月14日と15日、日銀金融政策決定会合で、短期金利をマイナス0.1%とする「マイナス金利」、長期金利をほぼ無金利とする「ゼロ金利」政策の現状維持について …

Pray for Kyoani 京アニ献花台に弔問、放火現場となった京都アニメーション第一スタジオまでのアクセス方法と犠牲者に祈りを捧げた時の体験談

      京アニと共に、事件を風化させないように    様々な新しいニュースが飛び交う中、風化させたくない事件の一つが京アニ放火事件です。「Pray for Kyoani」をスローガンに世界中のファ …

日経大暴落のトリガー!?日銀:黒田総裁の在任期間中の辞任可能性について!「一万田法王」の任期8年6カ月を超えるのか?

      黒田総裁の任期は2023年まで?       2018年4月、当時の安倍内閣が黒田東彦氏を日銀総裁に再任。任期は2023年4月まで「5年間延長」となりました。実は、在任期間が5年を超えたの …