副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 投資結果報告

コロナのワクチン接種で免疫バッチリ!ビットコインが380万円にまで大暴落!2021年5月の投資結果報告

投稿日:

  

  

アフターコロナの雰囲気になってきましたね!私も先日、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました!翌日、熱が出てしまい寝込んだので2回目の接種が怖い・・・

  

2回目の接種の方が副反応きついと言いませんか?大丈夫やろか(´・ω・`)次回は3週間後なのですが、翌日は仕事を休む予定です・・・

  

実現損益合計「−60万7716円」

  

さて、2021年5月の投資結果報告いきます!2021年5月は利益金額合計が122万円、損失合計が「−183万円」で実現損益合計は「−60万円7716円」となりました!

  

もちろん損益を出してしまいテンション低いのですが、終盤で盛り返しました。5月中旬までは損失が「−120万円」でしたからね~損失額を半分にまで縮小したということにしておきましょう!ポジティブ(`・ω・´)

  

  

5月は見事に暴落に巻き込まれましたね・・・大暴落とまではいきませんでしたが、損失額が膨らんでいたので一回持ち株をリセットして再度、株価上昇が期待される銘柄に投資していった感じです。

  

それが正解だったかどうかはわかりませんが、けっこう神経擦り切れるロスカットでした。しかし、6月もさらなる暴落が起きるのではないかと懸念されています。

  

テーパリングで暴落開始か?

  

米国のFRBが金融政策の引き締めを前倒ししてきました。金利を上げようとしていますね、本来であれば業界的に上がるはずの銀行株も軒並み下がっていました。

  

暴落が開始したのは日本時間6月18日の夜の出来事ですね。ダウが「−500ドル」の暴落で日経先物も「−510円」と売られていました。これは株式指数だけではありません。

  

まずは仮想通貨が大暴落してますね、金・ゴールドやプラチナといったコモディティも大暴落しています・・・金・ゴールドに関しては商品先物「金スポット」を保有していました。

  

  

実は5月に6600円以上で多少の利益確定を出していたために、今回の暴落は枚数が少なくて助かったのですが、まだ少し枚数を掴んでいる状況なのです。平均取得は6213円ほど。

  

この土日でかなり悩んだのですが、来週中に薄利撤退でいきます。なぜ撤退をするのか?どうも米国の10年国債が下がっているのに、コモディティが下がっているのは投資家から見放されてしまったのかなと。

  

まずは、逃げてポジションを高めることに専念したいです。来週は損切りすることもありますが、また上昇しそうな銘柄を見極めていきたいと思います・・・凹むわ(´・ω・`)

   

-投資, 投資結果報告
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

米中関係悪化で日経とダウ暴落!株全面安でも空売りせずに稼ぐための方法と銘柄を紹介

      中国が隠し持つ「最大の切り札」とは    本日も米国株が下げから始まっております。ニューヨークダウは一時、200ドルを超える下げ幅を付け、新興株であるナスダックも下げてきています。米中貿易 …

株式投資における損切りの重要性とコロナショックを振り返る<2021年2月15日~2月19日の投資結果報告と分析>

      実損益合計:17万3664円       今週の実現損益合計は「17万3664円」でした・・・利益金額を83万円近く出していただけにこの結果は無念すぎる!!66万円も損切りしてもうた・・・ …

ドル円暴落!強制ロスカット多数発生…歴史的な円高の要因や背景

         瞬時に円高急伸…108円台から104円台へ 2019年1月3日、今後忘れられない日となりました。ドル円大暴落です。2018年3月の1ドル104.607円を割り込んだ104.008円の …

文春砲でメドレー株価暴落!?文春オンラインで社長の不倫報道!メドピア、エムスリーなど他の株銘柄も連れ安!

      メドレー社長の不倫報道で株価下落・・・スキャンダルと株の関係       文春砲で代表取締役医師の豊田剛一郎氏の不倫が報じられ、株価が下落しているメドレー(銘柄コード:4480)、愛人問題 …

日本エマージェンシーA〈6063〉の株価が2連続S高!国策銘柄に変貌して「利益+90%」を達成!ストップ高:投資体験レポート

      今年初の2連続S高でした!700株だけ保有していた日本エマージェンシーA〈6063〉が超ビッグなIRで株価が暴騰!一体、どのような材料だったのでしょうか!?    利益確定した画像をご用意 …