副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 株式銘柄

驚異の利回り10%超え!高利回りな株主優待のご紹介!高配当・利回り株への投資で注意点とは?

投稿日:

 

  

株主優待の利回り10%以上!

  

  

投資家であれば、高配当や利回り高い銘柄が気になりますよね。今回は、居酒屋「わらき屋」やお洒落なCafeなどの飲食店を全国展開しているDDホールディングス(銘柄コード:3073)の株主優待について紹介します。

  

DDホールディングスの株主優待はとても利回りが高く、100株以上の所有で1000円の株主優待が6枚・・・つまり6000円分の優待券がもらえます!

  

  

しかも今日現在の株価は583円ということで、利回りは10%超え!!私は大阪在住なので、利用店舗も多くてすごく魅力的な株主優待です!

  

ただ、こんなに利回りが高い銘柄が放置されているとしたら、何かしらの理由や事情があるのではないかと勘ぐってしまいますね。今回は理由などについてしっかりチェックしていきましょう!

  

利回りが高い理由にご注意を!

  

  

DDホールディングスの株価が低迷しているのは、運営している飲食店がコロナ禍の影響で大赤字を喰らっているからですね。直近、1月14日の第三四半期決算では「−76億円」の損益となっています。

  

また、昨年には28億円の資金調達のために増資をしました。新規発行されたのは約380万株。今後も企業存続のためにワラント・増資をして資金を集める可能性もあります。

  

というのも、昨年5月頃から銀行より資金の借入をするなどギリギリの経営状況が続いているのです。 自己資本比率が18%しかなく体力面が心配なので、 今後も資金調達として増資懸念は避けられません。

  

  

そもそも株主優待の継続が不安視されています。当然ながら、資金繰りが困難となり、さらに業績悪化が続くのであれば株主優待の中止や廃止の可能性もあります。

  

言わば、今後「増資懸念」「優待制度の見直し」の可能性リスクが高いという思惑がこの利回りとなってしまい、株価がそこまで落ち込んでいるということですね。

  

DDホールディングスに投資すべき?

  

  

結論から言うと、ギャンブル感溢れる株主優待です。仕方ないことで、このコロナ禍では飲食店はどうしようもないです・・・業績を伸ばすのは厳しく、店舗数を減らしている状況。ワクチン接種拡大などで、コロナウィルスの影響が軽微となれば回復は早そうですが。

  

どうしても、この高利回りな株主優待が欲しいということであれば、100株だけの購入を強くお勧めします。と言いますか、DDホールディングスの場合、100株以上所有してもあまり恩恵がないので断然100株で。

  

  

なぜかと言うとDDホールディングスの優待システムは、100株~500株の所有でも貰える株主優待券は「6000円分」で、600株~1100株の所有で貰える株主優待券は「12000円分」または「お米5kg」なのです。

  

てことは、株の所有を増やしても貰える株主優待券の増加は決まっているので、100株より多く所有すると利回りが逆に下がってしまうのです。お米5kgもらってもね・・・新潟県産のブランド:こしひかりでも5kgで4980円でした。

  

まとめると、投資するとしても現状では100株まで!配当や株主優待の見直しがあればその時に臨機応変に投資追加を!また、株主優待の廃止や中止懸念があるので、心配な方はくれぐれも投資しないこと!

  

  

ちなみに私は100株だけ所持しています。もちろん株主優待の廃止や中止となれば泣く泣く売却なのですが、DDホールディングスさんのCafe大好きで愛用しているんですよ。

  

できれば株主優待は継続してもらって、株主として今後も応援し続けたい気持ちがありますね。DDホールディングスさん!コロナに負けるな!

※投資は自己責任でお願いします!

  

  

-投資, 株式銘柄
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

金・ゴールドは「買い」?商品先物取引は儲かるの?コロナウイルスと金の因果関係について分析

        今の日経平均株価の違和感 と、迫りくる「コロナショック」    コロナウイルスの影響により、日経平均株価は24000円から16000円と「3分の1」分の損失を出すほどの壊滅的な状態に。 …

脱ハンコ関連銘柄でテンバーガー達成!!株価が10倍になった優良株とは?コロナ関連・テレワーク・菅政権銘柄の強さと今後のハンコ文化まとめ

         テンバーガーを達成!脱ハンコ関連の銘柄が軒並み株価急騰!なぜ、強いの?    「脱ハンコ」関連で株価が10倍になった銘柄をご存知でしょうか?GMOグローバルサインです。コロナショック …

株式で使えるアノマリー投資!安心でリスクが低い投資術を実践!バイオベンチャー株で爆益になった方法とは!!

   バイオベンチャー株は当たればテンバーガー以上の株価になる「夢株」です。しかし思惑が強いときは株価が強い傾向にありますが業績が不安定な銘柄も多く、株価の下落や上場廃止になる可能性も高いです。    …

バイデン大統領就任で織り込み済み?ダウ・ナスダック大暴落か?日経平均株価を空売り投資した理由について!本日の投資結果報告

      本日の利益確定について(15万1295円)       最近の個別株の動き、強くないですか!?バイデン大統領誕生でダウもナスダックも調子が良いからですかね…連日の利確なんて久しぶりで怖いで …

水戸証券〈8622〉に投資!!配当金、財務面良好!強みを活かして業績回復にも期待!

      地域密着型の証券会社       東証一部上場の水戸証券〈8622〉は茨城県を軸に関東一円で店舗展開している証券会社です。距離感を近づけた地域密着型の対面営業が特徴で、2021年4月で10 …