副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 投資結果報告 未分類 株式銘柄

株式投資における損切りの重要性とコロナショックを振り返る<2021年2月15日~2月19日の投資結果報告と分析>

投稿日:2021年2月19日 更新日:

  

  

実損益合計:17万3664円

  

  

今週の実現損益合計は「17万3664円」でした・・・利益金額を83万円近く出していただけにこの結果は無念すぎる!!66万円も損切りしてもうた・・・(´・ω・`) 

  

  

日経がこれから下がるかもしれない嫌なニュースが出始めていたことからも、木曜日と金曜日にロスカットしたんですよ・・・日銀が「株価上昇時のETF買い抑制」を明確化する検討に入りました。

  

日経平均株価が3万円を超えて30年ぶりの高値更新ということもあり、そろそろ「天井」警戒していた矢先です。3月には金融政策決定会合がありますからね。

  

そして日経の動きに対して個別株の動きが弱かったこともあり放置していたら・・・含み損発生した様です。このまま耐えても良かったのですが、来週の2月23日火曜日が祝日なので月曜も日経が弱い可能性を考え、週末に売りました。

  

それから去年の3月に「−1000万円」ロスカットを経験しているので、あのトラウマも重なりましたね。※タイトルでは−950万円ですが、実際の計算では−1000万円でした・・・

  

  

なので、まだ利益があるうちに撤退しておきたいという「守りの意識」が強いのです。少しの利益でも良いので毎週のこの投資結果報告において「+での利益確定」を目標としています!

  

ちなみに全銘柄を手放した訳でもなく、まだ多数の銘柄を所有している状況です。今回、損切したのは今後の状況が見込めないとして見切りを付けた銘柄ですかね。

  

そのうち反省会として、「損切祭り!!ロスカット特集」の記事も書きたい!(´・ω・`)

  

リネットジャパンに救われる!

  

  

83万円近く利益確定できたのは「リネットジャパン」の恩恵がとても大きいです。決算後から株価が上昇して614円→818円にまで上がっております。

  

前回のブログでも利益確定としてご紹介していますが、まだ半分くらい所有していますよ!リネットジャパンとても強いですね。ブログ投稿した時は「+27%」の利益でしたが今では「+36%」の利益となっています。

  

 

個人的な目標株価に達成するか、期待している材料が出るか、もしくは「地合い」の様子を見ながら今後の方針をじっくりと考えてみます。今のところ夜間では日経平均株価は上昇しているので来週は問題なさそうかな~

  

推奨銘柄が株価上昇するのはとても嬉しいことですし、それで皆さんも参考程度に購入されて利益が出ていたら幸いです。また何か面白い銘柄がありましたら随時紹介していきますね!投資の有無については、ご自身で判断されてください♪

  

  

正直、リネットジャパンのおかげでなんとか乗り切ることができた一週間でしたね。来週あたり株価がリバって欲しいですが、もしかしたら残念な投資結果報告になってしまうかも・・・怖いよ(´・ω・`)

  

さてさて、また次回の投資結果報告でお会いしましょう!楽しい週末をお過ごしください!ごきげんよう(`・ω・´)※投資は自己責任でお願いします!

 

  

-投資, 投資結果報告, 未分類, 株式銘柄
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

クレベリンが大ヒット!コロナ対策銘柄の大幸薬品〈4574〉の魅力や投資について

      正露丸の大幸薬品!       ラッパのマークでお馴染みの正露丸は100年以上前から愛されている胃腸薬・下痢止め薬です。大幸薬品〈4574〉の医薬品事業として業績を支える大きな柱でした。 …

副業:メルカリで稼ぐ!転売商品が「15倍」の「22万円」になった理由や商品を公開!

   今回は、メルカリを利用した副業のお話です。主婦・学生・サラリーマンと問わずにお小遣い稼ぎで身の回り品を売ったり・・・登録されている方は多いのではないでしょうか?    そんなメルカリで今回、仕入 …

訪日観光客が利用する民泊部屋の実態

増殖を繰り返す民泊部屋 前回、大阪万博開催によって、生じる懸念として「オーバーツーリズム」の加速化をご紹介しました。 https://tasogaren.com/大阪万博開催で生じる懸念   …

2021年期待のIPO!アピリッツ〈4174〉がジャスダックに上場!株価の初値は?成長性は?

      初日は値が付かず!        2月25日に新規上場したアピリッツ〈4174〉!初日である本日は値が付かずで引けました!現在は株価2714円で「買い気配」にとどまっていて売買が成立してい …

NTTドコモが上場廃止で株価がストップ高!なぜS高で株価上がったの?TOB理由や買い付け価格はどうなる?

         ドコモが上場廃止に!NTTによる TOB (株式公開買い付け)       ドコモ口座問題や菅総理大臣のスマホ・携帯電話料金値下げ政策で株価が低迷していたドコモですが、本日ストップ高 …