副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

未分類

NTTドコモが上場廃止で株価がストップ高!なぜS高で株価上がったの?TOB理由や買い付け価格はどうなる?

投稿日:2020年9月29日 更新日:

  

  

  

ドコモが上場廃止に!NTTによる
TOB (株式公開買い付け)

  

  

ドコモ口座問題や菅総理大臣のスマホ・携帯電話料金値下げ政策で株価が低迷していたドコモですが、本日ストップ高(S高)となりました!

  

ちょうど一週間ほど前に、私がブログで買い推奨していた銘柄がまさにドコモ株です!枚数は少ないですが、保有した状態でS高を迎えることができました。購入されていた方はおめでとうございます!下記のブログ参照

  

 

今が底値と少し買い集めたのが一週間ほど前、9月28日の配当金の権利落ち日以降から本格的に集めようと計画していたため、あまり買い集められず200株しか保有していない点が唯一の後悔ポイントです…ぜんぜん少ない枚数でした。
平均取得株価は2717円、もっとたくさん買っておきたかったですね!笑

  

  

昨日の配当金権利落ち日は株価が上下に揺さぶられました。配当金を獲得したい人たちに後押しされ少しだけ株価は値上がりしていたドコモですが、後場の市場が閉まると夜間取引では権利獲得した方の売りに押されて株価が下落していく場面も。なので昨日のお昼の市場のうちに高値で売り抜けた方も多いのではないでしょうか。

 

ところが、夜にドコモTOB発表が各メディアより報道され急展開!本日の朝から買い気配が続き、寄らずのS高となりました!

  

NTTがドコモを約4兆円規模の資金でTOBすることが材料視されました。TOB理由は、、NTTグループ一体で次世代通信5Gなどに投資するとともに、菅政権の目玉政策である携帯電話料金の引き下を見据え、経営を効率化して値下げ原資となるコスト削減に繋げるためだそうです。

  

TOB後のドコモはどうなる?

  

  

ドコモは1991年、移動体通信事業を手掛ける子会社としてNTTが設立しました。1998年には東証一部に上場、今でもNTTが66%ほど株式を保有しています。 

  

TOB価格はまだ未定ですが一般的な3割程度のプレミアム付与を考えると、昨日の終値が2775円でしたので株価3600円~4000円程度が予想されています。
※約4兆円規模の投資額と報道されており、市場に出回っている残り34%ほどの株式からも算出できます。

追記:TOB価格は3900円と決まりました!


TOBされることでドコモは上場廃止となりますが、ドコモの株はそのままNTT株に変換されることが想定されています。上場廃止といってもプラスな上場廃止となる訳です!最近の上場廃止については下記に詳しく書いています。

  

  

今後のドコモ株価はどうなる?

  

  

今までの傾向ではTOB価格3900円に値が接近します。今後の期待値が高かったり、空売りの買戻しなど思惑や状況によってはTOB価格を上回ることもあります!なので、もし夜間取引などでTOB価格より安く手に入る場合は購入をおススメします!

  
既に株を所有している人はTOB価格付近で売り抜けても良し、今後のNTTに期待して所有し続けるのも良いでしょう!もともと高配当銘柄であったドコモなので、配当金生活を目指していた投資家にとってはドコモの上場廃止は寂しいでしょうね…

  

ドコモに関しては懸念材料がたくさん報道されていて、かなり売り圧力が強く荒波に飲まれていました。ドコモ口座による株価下落、菅政権の携帯電話料金値下げ政策思惑で株価が低迷していたドコモですが、含み損を抱えても、屈することなく耐えて投資家の皆様、おめでとうございます!

  

-未分類
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

6月は株価大暴落?少し遅めのセルインメイ?2021年4月の投資結果報告

   実現損益合計:162万円7459円    こんにちわ!4月の結果報告がかなり遅くなりました・・・(´・ω・`)決して結果が悪くて凹んでて報告が遅れた訳ではないのです!仮に損失を出してでも結果は報 …

長期的な金投資が絶対おすすめ!損失を抑えるためのゴールド投資術をご紹介!安心安全な投資方法を解説

   金(ゴールド)は10000ドルを目指す!?    金(ゴールド)の価値が上昇し続けています。2000ドルを突破して2011年の最高値も更新。不況時にも強い金、プラチナなど貴金属の投資がとにかくお …

仮想通貨:ジャスミー(JMY)コインの2022年予想!!今後の将来性について、価格は一体どうなる?

      仮想通貨ジャスミーが誕生してから約1年となりました!周年の日はとくにそれらしい上昇などありませんでしたね(´・ω・`)まだまだ駆け出しでひよっこの仮想通貨ですが、大いに期待している通貨です …

日経平均株価は3万円目前!!上昇した理由についての考察とネット・SNSでの投資家予想まとめ!

      日経が30年ぶりに29000円を回復!       日経の勢いが止まりません!1990年8月以来の高水準を付けています。先週末は、日経平均株価「29000円」という壁がとても分厚くて頑丈そ …

no image

災害に負けない投資術を。台風や水害復旧関連株で成長した企業の銘柄について分かりやすく解説

     甚大な被害をもたらした台風19号    令和元年にあたる2019年は何度も大型の台風被害に見舞われました。とくに台風19号(ハギビス)は最大風速55m/sと強烈で神奈川県の箱根町では降水量1 …