副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 投資結果報告 未分類 資産運用

株や不動産などの高リスク資産と金やプラチナなど安全資産の逆相関はどうなった!?2021年2月の実現損益合計

投稿日:2021年3月1日 更新日:

  

  

2月の実現損益合計:77万3346円

  

  

いよいよ3月が始まりましたね、年度末の3月!本日の日経平均株価は+2.41%ほどリバして上昇しました。Twitterにも投稿していたのですが、さすがに2月26日の暴落は下げ過ぎ・・・多少リバして安心しました。

  

日本市場が開いているときはどんどこ売られて、市場終えた15時以降は、日経平均株価が戻りから上がるパターンが多いですね!2月26日の値動きにしても今日の値動きにしろ、極端なんですよ(´・ω・`)

 

さて2月の実現損益合計は77万円3346円となりました。あまり喜べないのはせっかく225万円も利益を出しておきながら147万円近く損切したことかなぁ・・・

  

  

仮に損切した銘柄を持っていなければ、200万円以上の利益獲得だったんですけどね!まぁどの銘柄が上がるかなんて分からないからこそ、いろいろ保有しておき、総合的に利益が出れば良しと考えています。

   

3月は日経平均株価が安定してくれたら良いのですが、これまた値動きが荒そうですね・・・最近の市場はとにかく「極端」!!株・仮想通貨・金やプラチナなどのコモディティ全てが売られるなんて!逆相関すら発動しないとは・・・

  

もはや有事の「ゴールド」ではなくなってきた?

  

  

そもそも逆相関とは、株が買われるリスクオン状態時は金・プラチナ・仮想通貨が売られます。逆にリスクオフで株が売られる時は貴金属や仮想通貨に資金が逃げるので上昇。これは貴金属や仮想通貨が安全資産とされているからですね。

  

このように資金がリスクオン・オフでいろいろ動き回って、円安の時は株が上がる~株が上がった時はゴールドが下がる~など逆相関が働く形が健全であったように思います。※株や不動産は高リスク資産と言われます。

  

今のご時世、高リスク資産から資金を逃そうとするときに、キャッシュ(現金)保有や仮想通貨などで耐えようとする動きが強く、金などのコモディティへの投資が減っていますね。人気がないというべきか・・・

  

  

こないだの日経平均株価が大暴落した時もそうですけどね、混乱に陥いると全部売られていたんですよ。株式・ゴールド・プラチナ・仮想通貨など全部の商品が下がるというアルマゲドン状態に!

  

これはコロナショックでも確認済み、投資家は分散投資でいろいろなモノへ投資していますから。株式銘柄の損失や追証のため、他のもので補填ということかもしれません。なんだかんだで全ての投資商品は繋がっていますからね。

  

結局は現金保有が最強の逃げ道なのでしょう。となると、まったく「有事の金」が成り立っていないですし、ビットコインなどの仮想通貨が安定資産とされるのであれば、今後はゴールドの価値は失う?

  

  

そんなことはないと思います。数千年の歴史上「金」が価値を失ったことはないですし、資源が有限であるため埋蔵量も減少していきます。なのでゴールド投資は恒久的に続けていく意味は強くあると思いますね。

  

「有事の金」でなくとも、しっかりとポートフォリオに入れて投資対象として見ていくことは引き続き重要であると考えます。仮想通貨や株式が下がって、金・プラチナが上昇するターンがくるかも?

 

ただ、コモディティが下落している現状、株式銘柄や他の投資で資産運用していくしかないので、そこは臨機応変に対応していかないといけません。そして得た利益でコモディティに追加投資していきましょう。※投資は自己責任でお願いします!

  

  

-投資, 投資結果報告, 未分類, 資産運用
-, , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2連続S高の銘柄や上場廃止の銘柄に出逢う<2021年3月29日~4月2日の投資結果報告と分析>

      実現損益合計:49万5760円       年度末で株式市場も様々な出来事があった1週間。例えば3月31日にはオンキョーが上場廃止を発表、私が保有していた日本エマージェンシーA〈6063〉 …

no image

お引越し「超お得情報」を伝授!コストを抑えて安く低価格で引っ越しするオススメな方法や、引っ越しで失敗しないための注意点についてご紹介!

   引っ越し前に絶対知って欲しい「お得情報」!    先月、無事に引っ越しすることができました!新生活にワクワクしながら少しづつ慣れているところですが、いやぁ、引っ越し舐めていました…予想以上にイレ …

2021年の投資戦略とおすすめの推奨銘柄について紹介!少しでも損失を抑えて資産を増やす投資方法とは?

   2020年も大変お世話になりました!コロナショックで大荒れに荒れた1年でしたね・・・引き続き2021年も宜しくお願いします!うーん、どのような1年になっているのでしょうか・・・先行き不透明(´・ …

大阪難波に新型コロナPCR検査センターが誕生!検査費用は3000円!?実際に行ってみた感想や注意点(メリットやデメリット)について説明

      大阪の難波にOPENした新型コロナのPCR検査センター会場に行ってみました!       大阪の繁華街、難波に新型コロナウィルスを簡単に受けられる会場ができました。2021年1月5日OPE …

米モデルナのワクチン材料で日経平均株価は年初来最高値更新!銀行株価も上昇!三菱UFJ株を購入した結果発表

         日経平均株価は26000円目前!米モデルナのワクチンが好材料    日経平均株価の本日の終値は25906円で年初来最高値を更新しました。11月17日現在、先物では26000円を越えて …