副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

コロナウイルス 投資

Nutsが上場廃止で株価大暴落!上場廃止しそうな銘柄を掴まないための、倒産・破産株の傾向や兆候について見極めるポイントを詳しく解説

投稿日:2020年9月18日 更新日:

  

  

Nutsが破産手続き開始で株価-86%の大暴落

  

 

Nuts(銘柄コード:7612)が9月16日に上場廃止、破産手続き開始の発表をしました。負債総額は5億1000万円で21時30分の発表でしたので夜間取引は大パニック。発表後3分くらいで売買停止となったそうです。Yahoo掲示板もかなり荒れていました。当時のリアルタイムの投稿がこちらです。

  

 

 

遊技機等向け版権仲介の事業のイメージが強かったですが、すでに撤退されていて高級医療施設開設や経営コンサルタントに事業転換されていたんですね。

  

9月16日の終値は30円、翌日9月17日は朝から大量に売られて7円から始まりその後10円まで買われるものの、ズルズルと4円まで下がり続けてしまい… 結局、購入者が次々に損失を抱えてしまう展開になっていました。

 

上場廃止となっても底値からマネーゲーム化して上がることもあり、過去に上場廃止したタカタは2017年7月7日の15円を付けた後、1週間で株価10倍の153円を付けるテンバーガーを達成した例もあります!

 

今回はタカタのようにマネーゲーム化するのでしょうか?上場廃止日が10月3日とあまり日数が少ないのでかなりリスクが高いです。もしギャンブル的な投資をされる方は十分にご注意ください。私は絶対におススメしません!!

  

上場廃止しそうな株の傾向とは?

  

いきなり倒産や破産するとしても、それまでに業績不振や財務の悪化など上場廃止に繋がる兆候はありますし、それがヒントとなります。そのヒントを見逃さないようにすることで投資における防衛や対策がとれます。どのようなIRがヒントになるのでしょうか?

  

  

まず、金商法違反の嫌疑で6月17日に外部調査が入っています。内容としては帳簿上の現金残高は8億円にも関わらず、実際の保有金額が50万円と大きな差異が発覚しました。なにか事件の香りがプンプンしますね…

  

次に、上場廃止の1週間前にIR発表がありました「一時会計監査法人からの通知のお知らせ」という部分です。監査法人アリアがNutsとの監査契約を解除しています。監査法人は企業の売上、利益、資産、負債をチェックする役割で決算書の作成や経営方針における財務面での助言など上場企業にとって必須ともいえる重要な存在です。

 

自社でも決算書は作成可能ですが、独立した外部の公認会計士・監査法人に決算書を作成してもらった方がより正確な報告書が完成しますし、しっかり監査してもらうことでお墨付きをもらい信用度が増します。

  

上場していない企業ですら公認会計士・監査法人をつけるのは当たり前なので、監査契約の解除は上場企業としての信用を失う要素です。さらに、契約解除理由も監査報酬の一部の支払いを期限までにできていないとのことで、この理由もかなり危ういものです。

  

まだまだ遡ると、4月28日には監査法人元和との監査契約を解除していますし、3月12日にも外部調査委員会が設立されているなど、いつ上場廃止しても何も違和感のない危険な釣り渡り状態であった様子。なので持ち株で、特段の理由もなく監査法人の解除などのIRがあれば、手放しておいた方が無難でしょう。

  

このように上場廃止するフラグは多数ありましたので、もともと投資されていた方は危険を承知で売買されていたのでしょう。デイトレだけに控えて持ち越しだけはしない方が良いですね、でなければ持ち越した結果、多額の損失を抱えている投資家もいるようです…8万株を所有して末に250万円の損失だそうな。

  

  

2020年においては、レナウンに続く2度目の上場廃止でした。今後もコロナウィルスの影響で倒産や破産など上場廃止を余儀なくされる企業が増えるかもしれません。皆さんも保有している銘柄について再度チェックしてみることをお勧めします。

-コロナウイルス, 投資
-, , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

JCRファーマを空売りして利益確定!2021年の日経は節分天井彼岸底か?投資結果報告について

      1週間の投資結果報告(損益14万2096円)       日経がガツンと下がった1日でしたね!個別銘柄が弱かったです・・・まずは2021年1月23日~1月29日の投資結果報告からいきます! …

新型コロナウイルス関連株、決算発表時期!マスク銘柄、抗菌・除菌銘柄におけるコロナショック、コロナ特需の業績は??

     5月はコロナウイルス関連株の決算が盛沢山!コロナ特需がもたらす光と闇    「株は思惑で買って事実で売れ!」という格言がありますが、その「事実」が判明する時が来ました。GW明けよりマスク銘柄 …

仮想通貨がフラッシュクラッシ!大暴落!!ビットコインは最高値を付けてバブル崩壊?下落理由の分析と暗号通貨の投資について

      暗号通貨が1日で平均30%近くの下落となりました。一瞬で仮想通貨の全体市場から20%の資金が抜けたそうです。まさにフラッシュクラッシュ・・・とくにビットコインは天井知らずの強さでしたので調 …

コロナのワクチン接種で免疫バッチリ!ビットコインが380万円にまで大暴落!2021年5月の投資結果報告

      アフターコロナの雰囲気になってきましたね!私も先日、新型コロナウイルスのワクチンを接種してきました!翌日、熱が出てしまい寝込んだので2回目の接種が怖い・・・    2回目の接種の方が副反応 …

マクアケの第一四半期決算発表を受けてPTSの株価は大暴落!なぜマクアケが売られるの?理由について分析

     マクアケ(4479)、1Q経常利益は47.6%増益!       本日、マクアケ(銘柄コード:4479)が第一四半期の決算発表!経常利益は前年同期比に対して47.6%増益の1.5億円に拡大し …