副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

未分類

災害に負けない投資術を。台風や水害復旧関連株で成長した企業の銘柄について分かりやすく解説

投稿日:

    

甚大な被害をもたらした台風19号

  

令和元年にあたる2019年は何度も大型の台風被害に見舞われました。とくに台風19号(ハギビス)は最大風速55m/sと強烈で神奈川県の箱根町では降水量1000㎜を超えるなど過去最大級の台風であり、関東や東北など11都県に大雨特別警報が発令されました。

  

百年に一度の台風と言われましたが、昨年の2018年には関西地域にも損失685億円の被害をもたらした台風21号からも、近年見受けられる異常気象に対して、過去の気象事例がまったく参考になりません。

  

10月中旬を越えても、このような大型台風が発生し猛威を振るうことから、今後もこのような規模の台風が日本列島を襲うケースを想定して十分に警戒をしなければなりません。

  

こうした台風による甚大な被害で、日経平均株価は下がるではないかと懸念しておりましたが、下がるどころか台風明けの10月15日の後場終値で+400円をつける 大幅な上昇となりました。

  

さて、個別の銘柄を見ましても、台風関連で株価が上昇していった銘柄もあります。地震や台風など災害多き日本列島では、今後もどのような天災が発生するかわかりません。地震は予兆できませんが、台風は発生した際に日本列島を通過するかどうか予測することができます。毎年8月~10月にはほぼ発生すると言っても過言ではないでしょう。

  

被災地では今、最も必要とされているのが「復旧」であり、一刻も早い復旧を願うばかりです。今こそ、日本の企業パワーを最大限に活かす時です。災害復旧のために頑張っていく企業に対して、応援の意味を込めて、そのような企業へ「投資」されるのも、一つの支援となるのではないでしょうか。

  

①災害ゴミ撤去関連の銘柄

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

日経平均株価は3万円目前!!上昇した理由についての考察とネット・SNSでの投資家予想まとめ!

      日経が30年ぶりに29000円を回復!       日経の勢いが止まりません!1990年8月以来の高水準を付けています。先週末は、日経平均株価「29000円」という壁がとても分厚くて頑丈そ …

NFTの材料でgumi〈3903〉の株価が上昇!?スクエニ〈9684〉がブロックチェーン技術を活用したゲーム「ミリオンアーサー」をリリース予定!

      「ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス幻影戦争」「乃木坂的フラクタル」でお馴染み、スマホアプリゲーム事業に特化しているgumi〈3903〉の株価が上下に激しく値動きしています。   …

オンキョー〈6628〉が債務超過で7月末で上場廃止!株価は「−70%」超えの大暴落!今後のONKYOの株価や上場廃止回避の可能性はあるのか?

        株式投資の世界において「上場廃止」はつきものです。とくのコロナ禍では業績不振な企業が増えてしまい赤字拡大や債務超過に陥る企業も。そして上場廃止となる銘柄は時にマネーゲーム化することがあ …

不労収入?!ペイペイ(PayPay)のボーナス運用ポイントを半年間ほど検証してみた結果!注意点やオススメな投資方法もご紹介

      PayPayポイントを有効活用!半年運用してみた検証結果を公開       巷でもPayPay支払いが増加していますよね。広がるキャッシュレス決済の1つとしてPayPayを利用されている方 …

日銀〈8301〉が2連続ストップ高!なぜ2日続けてS高になったの?思惑や背景を考える

      日銀が2連続のS高達成!2018年12月の株価超え!       今日、中央銀行でもある日銀〈8301〉が+21%のストップ高となりました!2月末、日経平均株価が大暴落する中、日銀は株価上 …