副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 投資結果報告 未分類

お花見も良いけど株もね!花より投資!下落に耐えた一週間!<2021年3月22日~3月26日の投資結果報告と分析>

投稿日:2021年3月22日 更新日:

  

  

実現損益合計:39万2968円

  

  

お花見の季節がきましたね♪私は京都の二条城桜まつり2021に参加しました!桜やお城がライトアップされていてとても幻想的・・・綺麗でしたので関西圏にお住まいの方は是非!

   

さて、今週の投資結果報告をします!今週は利益金額合計:53万4896円、損失金額合計:「−14万1928円」で実現損益合計:39万2968円となりました。なんとか利益出せましたね~

  

  

今週はメジャーSQや年度末ということで「売り」が強い一週間でした。とくに週の前半は売りで始まりまして、週の後半は日経平均株価やマザーズ指数が上がり株価が回復していく場面が多かったです。

  

年度末の売りだけでなく地合いも悪かった中、先週に引き続き利益確定で終わらせることができた3月22日~3月26日の投資状況についてしっかりと分析していきたいと思います!

  

株価下落でも耐えて掴んだ利益確定!

  

  

先週末には日経平均株価が3万円を付けていて強気でしたが、3月24日の水曜日には2万8379円にまで1700円近くの下落・・・暴落!ひどい!地合い含めた外的要因も悪くてリスクオフな雰囲気でしたね。

  

世界中で不安要素が高まり株が急落・・・日銀の黒田逆バズーカ、欧米の中国制裁やロックダウン、北朝鮮のミサイル発射、米中関係の悪化、新型コロナウイルスの感染者拡大、バイデン政権の増税示唆、トルコリラ安混乱などなど。

  

私の株も当然のごとく株価下落に巻き込まれてしまい3月25日には保有している株の損失額が「−82万円」にまで膨らんでいました・・・前日の3月24日時点では損失額が「−30万円」くらいやったのに(´・ω・`)

  

  

3月25日の日経平均株価は強かったのですが、どうやらマザーズ指数が売られていたことからも個別銘柄が弱かったようですね。しかし、この下落場面でも持ち株を信じてガチホして耐えました!

  

そうです!今週の勝敗を大きく分けたポイント、それは「一日のガチホ!」でした!最終日の金曜、3月26日の株価上昇にうまく飛び乗りました!そして保有株の損失額も急改善しまして・・・

  

  

現在、保有している株の評価損益額は「−7万8622円」となっています。39万円の利益を確定させながら、損失額がここまで改善されているので実質「+」で終えることができました。

  

3月25日時点では「−82万円」→3月26日には「+31万円」に急回復したと考えたらわかりやすいですかね。その差は「111万円」!!※利益39万円から評価損益額「−7万8622円」を差し引いて「+31万円」を算出しています。

  

もし3月25日の株価下落で耐えられずに損切していたら・・・ゾッとします!ここまでの利益を叩けてません!(`・ω・´)たった1日のガチホで劇的な変化を遂げました、まさにピンチをチャンスに!ロスカットしなくて良かった・・・

  

皆さんも、手持ちの銘柄に自信があれば株価下落の場面でも落ち着いてガチホして耐えるのも投資法の1つとして是非!!※投資は自己責任でお願いします!

  

今週もお疲れ様でした!良い週末を!

  

-投資, 投資結果報告, 未分類
-, , , , , , , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

脱ハンコ関連銘柄でテンバーガー達成!!株価が10倍になった優良株とは?コロナ関連・テレワーク・菅政権銘柄の強さと今後のハンコ文化まとめ

         テンバーガーを達成!脱ハンコ関連の銘柄が軒並み株価急騰!なぜ、強いの?    「脱ハンコ」関連で株価が10倍になった銘柄をご存知でしょうか?GMOグローバルサインです。コロナショック …

夜間取引(PTS)で武田薬品の株価が上昇!米モデルナ製ワクチンの製造販売を承認申請!シャイアー買収は失敗?期待?

      武田薬品が厚労労働省に承認申請!       武田薬品工業〈4502〉が3月5日、アメリカのバイオ企業モデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンの製造販売について、厚生労働省に承認申請し …

ソシャゲのセルラン1位でドラゴンクエストタクトの関連銘柄Aimingに株式投資!本日の利益確定の報告

      本日の投資結果報告(利益確定15万8399円)       こんにちわ!緊急事態宣言にも負けず投資で楽しんでいます!まずは、先に今日の投資結果報告から報告!今日の利益確定は15万8399円 …

PayPayの加盟店手数料が有料化されるのはいつから?手数料率の割合など担当者に聞いてみた!

      ソフトバンクとヤフーの合併会社として設立された「PayPay株式会社」が変革の時を迎えています。2018年より開始していたQR・バーコード決済サービス「PayPay」において、無料とされて …

IPOへの投資失敗で「−83万円」・・・ <2021年3月8日~3月12日の投資結果報告と分析>

         IPO株を損切り!「−83万9000円」ロスカット!       本日はホワイトデー!コロナ禍ということで、バレンタインのお返しをロッカーに預けるソーシャルディスタンス式の受け渡しが …