副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 投資結果報告 未分類 資産運用

株価暴落時に役立つ心構えとは<2021年2月22日~2月26日の投資結果報告と分析>

投稿日:2021年2月27日 更新日:

  

  

実損益合計:35万8970円

  

今週は2月の最終週ということで投資家の皆様2月もお疲れ様でした!2月23日が天皇陛下の誕生日で株式市場はお休み!そして2月26日は日経が「−1202円」と大暴落した波乱の1週間でしたね・・・

  

さて、今週の投資結果報告をしていきます!利益合計97万1014円、損失金額−61万2044円、差し引きで実現損益合計は35万8970円となりました。

  

  

利益60万円を狙っていったのですが、そんなにうまくはいきません・・・日経の暴落に巻き込まれて株価が下がったものはロスカットとなりました。損切時の心構えについては後ほど解説。

  

「−61万円」とかなりロスカットしたのですが、今回の日経平均株価の暴落でそこまで被害を受けずに済んだこともあり・・・なんとか35万円ほど利益を出して終えることができました。

  

損切時の心構え

  

ロスカットする時はすごく悩みます。なるべく損失は抱えたくないものですからね。損切の判断が正しいのか葛藤しますし実行時も勇気がいります。さらにその後に株価が上昇してしまい底値損切りで凹んだ経験はありませんか?

  

なので「なぜ、どうして自分はロスカット(損切り)をするのか?」についてしっかりと整理するように心がけています。心構え、精神面のバランスを保つのも投資スキルです。

  

  

私の場合は「さらに株価が下がってインするため」「他の銘柄を購入するため」と割り切ることが多いので、ロスカット以降はその銘柄の株価が下がるか確認したり、他の銘柄に資金移動するなどしています。

  

どんな銘柄かというと、例えばロスカットした銘柄「−3%」として、それよりも下落率が大きい「−8%」の銘柄を購入してリバ期待とか、さらに成長性が期待できる銘柄で下がっているものとか。

  

これはロスカット時の損失を埋めるための手段です。仮に資金移動した銘柄が、損失額以上の利益を獲得したら「正しいロスカット判断」と考えることができませんか?※そもそも投資しなければ良い!という意見はなしで!笑

  

  

待つのも投資と言われますが、私の場合ノンホルでいるのは機会損失と考えてしまいうずうずしちゃう性格なもので・・・何かいじいじしておきたい(´・ω・`)ヘッジをかけるなど下げ相場でも参加したいのです笑

  

来週から3月が始まりますね。日経平均株価がどのように動くのかとても心配ですが、自分の選定した銘柄を信じて相場の流れに沿った投資ができたら良いなと思います!3月も宜しくお願い致します!※投資は自己責任でお願いします!

  

-投資, 投資結果報告, 未分類, 資産運用
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

オンキョー〈6628〉が債務超過で7月末で上場廃止!株価は「−70%」超えの大暴落!今後のONKYOの株価や上場廃止回避の可能性はあるのか?

        株式投資の世界において「上場廃止」はつきものです。とくのコロナ禍では業績不振な企業が増えてしまい赤字拡大や債務超過に陥る企業も。そして上場廃止となる銘柄は時にマネーゲーム化することがあ …

Pray for Kyoani 京アニ献花台に弔問、放火現場となった京都アニメーション第一スタジオまでのアクセス方法と犠牲者に祈りを捧げた時の体験談

      京アニと共に、事件を風化させないように    様々な新しいニュースが飛び交う中、風化させたくない事件の一つが京アニ放火事件です。「Pray for Kyoani」をスローガンに世界中のファ …

三菱UFJの高配当継続を予想!銀行株は今が買い?株価が下落した理由と銀行株の今後について分析

         仕込みチャンス?三菱UFJ株を買ってみました!     コロナ以降、株価の戻りが鈍い銀行株。手数料や対面営業が鈍化して投信・保険販売が落ちていることや、原因の様子。三菱UFJファイナ …

GOtoトラベルが一時停止!株価大暴落したJALやANAなど航空株は売られるの?今買いなの?倒産の危険は?アフターコロナ後の株価回復について分析

         菅総理がGOTOトラベルの見直しを発表!航空株価はどうなる?    東京での一日の感染者が500人を超えて「コロナ第3波」が到来している危機を受け、感染者拡大を防ぐために菅総理がGO …

モデルナ製ワクチンで武田薬品の株価上昇を期待!武田薬品への投資と株価を割安と判断した理由とは!

      JCRファーマなどワクチン関連銘柄が上昇!       いよいよ国内でもワクチン導入というテーマにあわせて、ワクチン銘柄が人気化しています。とくにJCRファーマはアストラゼネカ製ワクチン原 …