副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

コロナウイルス ビジネス戦略 投資 未分類 株式銘柄

トヨタ自動車<7203>の決算期待が高まる!コロナ危機を乗り越えたTOYOTA!投資家の予想や反応は?

投稿日:

  

  

決算期待で株価は年高更新!

  

  

2月10日に第3四半期累計決算の発表を控えているトヨタ自動車<7203>、好決算予想から買いが入っています。今日は朝から買いが強く、年高を更新して株価8100円を付けました。

  

系列企業のデンソーやアイシン精機などが相次いで上方修正を発表していたことからトヨタ自動車の決算も期待されています。とくにデンソーは2021年3月期の連結営業利益予想を従来の1000億円から1.5倍の1500億円に上方修正!

  

コロナウィルス渦でも、トヨタの業績は強かったです。2020年の世界販売台数では、トヨタが5年ぶりに首位を獲得。4年連続首位だったVW(フォルクスワーゲン)グループは2位に転落しました。

  

  

米中での売り上げが好調のようで世界販売台数を942万台に伸ばしました。これは10%減に抑えた試算で上方修正とのこと。 2022年3月期は、新型自動車で業績回復を狙っています。

  

トヨタの決算と言えば当日のお昼頃に適時開示するのが続いており、2月10日13時25分に適時開示予定、その後は13時30分より決算説明会が発表されます。

  

前回の11月にあった中間決算発表で、豊田社長は今回のコロナ危機とリーマン・ショックとの違いについて「販売の落ち込みが一番大きい月から5カ月の販売台数前年比」を用いて力強く説明されていました。リーマン・ショックの時よりも自動車市場の回復力は強いと明かしました。

 

  

今回の3Q決算発表は直近の10月~12月の業績が反映されることからコロナ危機を乗り越えたTOYOTAに注目されています。株価はどのように反応するでしょうかね。

  

惜しくも、翌日の2月11日は建国記念日で祝日のため、株価に影響が出るのは2月10日の「後場」のみで大体の決着はついていそう・・・明日、トヨタの決算内容によっては日経平均株価にも影響が出るので荒れそうです。

  

ネットので反応は?

  

  

SNSでは賛否両論なことが多いですが、さすが世界のトヨタ!ほとんど好決算を期待する声が多かったですね。ただ、株価の上下については予想が大きく分かれていました。ネットでのリアルな声や様々な意見をまとめてみましたよ!

  

〇今日の後半の株価下落は、外資により空売り仕掛けで、安値で仕込みたいからでは?明日の決算で利益を上げようとしているのかも?

  

→本日の終値は7994円で、前日「−43円」で引けました。決算前は株価8200円~8250円くらいまで上昇してそこが天井、あるいは好業績は株価に織り込み済みとして 決算発表後は下落という声が多かったです。翌日の休みも意識しているのかな…

  

〇ホンダの決算と増配は良かった。しかし、アイシンやデンソーの予想からトヨタの業績が悪いわけがない!中国やアメリカの売上も良いし!

  

→ホンダが本日、第3四半期決算の発表をしました。内容としてはとても素晴らしく、前年比17.9%増の5200億円に上方修正。また期末配当を予想19円から26円、年間配当では68円から82円に増配です。トヨタの方がさらに良い決算であろうと期待している訳ですね。

  

  

〇マツダもホンダも日産も乗用車のEV(電気自動車)に積極的なのに、トヨタもFCV(燃料電池自動車)を出す前にもっとEVに力を入れるべき!!

  

→世界のトヨタだからこそ、度々話題としてテスラとの比較が出てきます。EVの年間販売台数を示すEVメーカーの世界ランキング発表があり、トヨタがベスト10位から陥落したことから出た意見かもしれません。

  

  

〇為替が0.6円高の104.6円。ここにきてこの円高は…105円以上の円安に戻らなければ、数日円安になるまで待った方が良いかも。

  

→世界で活躍する大企業ならではの悩みですね。たった、0.1円の値動きが業績に大きく影響を与えます。ただ、今後の為替の動きなんて読めませんし、判断が難しいところ。金(ゴールド)に投資している私としては円安の方が嬉しい!!

  

〇アップルとの提携の可能性も高いし、跳ね上がる材料は豊富。来期にかけても業績はアップしていくから楽しみ。

  

iPhoneでお馴染み「アップル社」と、業績「アップ」が掛かっていますね←
おそらく、アップル社が進めているアップルカーの生産交渉の件でしょう。トヨタとの提携があるのではとの思惑ですね。

  

  

いかがだったでしょうか?このように多数の投資家が注目しているトヨタの決算発表。13時のお昼は、画面の前に集合ですね!お仕事で忙しいサラリーマンの方は、ドキドキしながら仕事後の株価チェックを楽しみましょう!※投資は自己責任でお願いします!

  

  

-コロナウイルス, ビジネス戦略, 投資, 未分類, 株式銘柄
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Pray for Kyoani 京アニ献花台に弔問、放火現場となった京都アニメーション第一スタジオまでのアクセス方法と犠牲者に祈りを捧げた時の体験談

      京アニと共に、事件を風化させないように    様々な新しいニュースが飛び交う中、風化させたくない事件の一つが京アニ放火事件です。「Pray for Kyoani」をスローガンに世界中のファ …

レオパレス21の施工不良問題、上場廃止や倒産リスクは?

      430憶円の特別損失で財務状況が深刻化で株価が暴落…    レオパレス21が、2019年3月期の予想を大幅下方修正しました。当初は50~70億円の赤字予想でしたが、今回新たに法令違反にあた …

クレベリンが大ヒット!コロナ対策銘柄の大幸薬品〈4574〉の魅力や投資について

      正露丸の大幸薬品!       ラッパのマークでお馴染みの正露丸は100年以上前から愛されている胃腸薬・下痢止め薬です。大幸薬品〈4574〉の医薬品事業として業績を支える大きな柱でした。 …

ZOZOの株価に影響を与えるSNSの脅威とパワー

   下落し続けるZOZOの株価! ZOZOTOWNで有名なZOZO、昨年は投資家にとって悲観な一年となりました。昨年後半は見事に売られ続ける展開となりました。    株価は4000円前後を推移してい …

仮想通貨:コスモス(cosmos)のATOMコインが最高値更新で値上がり強い!!人気なATOMコインの投資方法について分析!

      ビットコインが下落していて冴えない中、コスモス(comos)のATOMコインが最高値を更新しました!12月半ばまで2000円くらいの価格推移でしたが年明けより爆上げして今では5000円を超 …