副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

コロナウイルス 投資 未分類 資産運用

推奨銘柄の株価上昇!新型コロナウィルス第2波到来か!?コロナ禍で注目されている株のテーマや銘柄まとめ

投稿日:

  

  

推奨銘柄マナックの株価が上昇!

  

前回、5月5日のブログ投稿にてご紹介したマナック(銘柄コード:4364)の株価が、その後は決算などで低迷していましたが(決算後の買い増しも的中)、その後上昇して6月4日には株価1232円を付けました!※詳細は下記のブログをご参照ください。

  

新型コロナウイルス関連株、決算発表時期!マスク銘柄、抗菌・除菌銘柄におけるコロナショック、コロナ特需の業績は??

  

当時は株価が1031円でしたので、+200円、(+19%)の上昇率です。私は決算前に仕込んだので利益は少しでしたが決算以降に仕込んだ方であれば2~3週間ほどで+25%も利益を手にした人もいるでしょう。

  

コロナウイルスの終息が見えずさらに感染拡大していく以上、コロナ銘柄は粘り強いです。コロナ銘柄と言えば、真っ先にマスク銘柄を連想しますが、シャープがマスク参戦したりUNIQLOがエアリズム生地によるマスクを開発したりと、代替ができる商品を扱う銘柄は人気離散が速いです。

  

イータックのように競合商品が少なく、「一週間効果が持続する」という強みを持つ商品を扱う企業の方が唯一無二で強いです。

  

  

また、株価が急上昇した要因は一体何でしょうか?NITE=製品評価技術基盤機構が、新型コロナウイルスの消毒目的で使用されている次亜塩素酸水について、新型コロナウイルスへの有効性は確認されずと発表したこととされています。

  

その後、北海道大学などの組織の研究者らで構成された促進委員会が次亜塩素酸が新型コロナウイルスに有効であると発表したことで、今は株価がまた落ち着いており、株価は下がっていたものの…

  

  

再度株価が上昇して浮上してきている背景には、東京都での感染者が連日100人を超えており、新型コロナウイルスの第二波到来が懸念されているからです。

  

このように、マナックは唯一無二のイータックという材料をもつ頼もしいコロナ銘柄ですので、少し地味さはぬぐい切れませんがこれからも要チェックです!

-コロナウイルス, 投資, 未分類, 資産運用
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

嵐が2020年に活動休止!今後、影響される銘柄を徹底分析!

   突然の活動休止を受けて、嵐ショックがくるか? 1月27日、大人気アイドルグループの嵐が2020年をもって活動休止を発表しました。多くのテレビ番組やCMにも出演していて、音楽活動も熱心であったため …

コロナ禍でも強かったアフターコロナ銘柄とは!?ネクシィーズグループ〈4346〉ってどんな事業をしている企業?

      アフターコロナ銘柄:ネクシィーズグループ〈4346〉!      今回、ご紹介するのは東証一部に上場しているネクシィーズグループ〈4346〉です。ネクシィーズ・ゼロ事業、電子メディア事業を …

ビットコインが復活?株式市場から見える仮想通貨業界の現状とは

         仮想通貨離れが加速した2018年…関連銘柄を直撃 2019年に入って2か月ほどが経ちました。仮想通貨は依然として、チャートが停滞したままで、以前のような過熱感もなく人気が衰えてきたよ …

訪日観光客が利用する民泊部屋の実態

増殖を繰り返す民泊部屋 前回、大阪万博開催によって、生じる懸念として「オーバーツーリズム」の加速化をご紹介しました。 https://tasogaren.com/大阪万博開催で生じる懸念   …

爆損!日経・マザーズの大暴落を喰らう!惨敗!<2021年3月1日~3月5日の投資結果報告と分析>

      実現損益合計:−36万2440円       3月の1週目は本当にきつい展開が続きましたね・・・そもそも日経が上がりすぎです!ファーストリテイリングやソフトバンクグループの株価が主に上げて …