副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

社会問題

コロナウイルスの感染拡大を阻止するために。オーバーシュートを防ぐソーシャルディスタンスまとめ

投稿日:2020年4月6日 更新日:

  

  

人と人との距離を保ち、感染拡大を防ぐ

  

  

感染者数が第1位となってしまったアメリカでは4月末をピークとして10万人~20万人の死者を出し予想を出しております。たった1ヶ月前まで楽観視していたトランプですが、今では1日で3000人以上も感染者を出す非常事態です。

  

ウイルスの予防としてワクチン、症状改善として特効薬が挙げられますが、ワクチンの開発は1年近くかかります。特効薬も今のところ効果があると報告されているものはアビガン、HIV薬などですが誰しも処方してもらえる訳ではありません。また、アビガンの副作用も流産など妊婦の使用が避けられている怖い部分がありますので改良の余地が必要でしょう。

  

つまるところコロナウイルスの感染拡大を防ぐために医療の力では限界があります。人と人との接触を避けるためにお互いの距離を保つ「ソーシャルディスタンス」が効果的と期待されています。ウイルスを運ぶのは人から人ですからね。

  

もともとは、挨拶の際に ハグやキスなど スキンシップを多用する欧米諸国において一定間隔の距離を保つことは有効とされてきましたが、国土が狭くて人と人が密集してしまう日本でも距離を保つことは感染拡大を抑えることに繋がります。オーバーシュート(感染爆発)を防ぐ取り組みが、ソーシャルディスタンスなのです。

  

大企業や音楽界もソーシャルディスタンス

  

  

アウディ、マクドナルド、ナイキ、ヴォルクルスワーゲンなど、大手企業がロゴを用いてソーシャルディスタンスを世界に呼びかけています。有名ロゴがこのような呼びかけをすることは見た目のインパクトで絶大な影響を与えますね。

  

 

アウディは「いつも心は1つ。でも今は離れて距離を保って。」とスローガン付きで表現しています。

  

また、ビートルズやU2、KISS、Queenなどの超有名音楽バンドもそれぞれ有名なジャケットを使ってソーシャルディスタンスを応援しています。

  

  

  

  

  

それでも、米国では卒業パーティーやコロナパーティーと称して若者が集い集会をしていましたし、日本でも若者らがクラブやライブハウスで密集する光景が目立ちました。

  

若者もけっして無敵ではありません。免疫力が低下していれば感染します。基礎疾患のない10代~20代において死者も出ています。

  

彼らは自分自身が感染源となってしまう可能性や家族や友達を感染させてしまう懸念を重々理解してい自粛の意識を高めて欲しいと思います。

  

世界が心を一つにして、距離を保つことでコロナウイルスの感染拡大を抑えていかなければなりません。

  

-社会問題
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

日経大暴落のトリガー!?日銀:黒田総裁の在任期間中の辞任可能性について!「一万田法王」の任期8年6カ月を超えるのか?

      黒田総裁の任期は2023年まで?       2018年4月、当時の安倍内閣が黒田東彦氏を日銀総裁に再任。任期は2023年4月まで「5年間延長」となりました。実は、在任期間が5年を超えたの …

バイデン大統領就任で織り込み済み?ダウ・ナスダック大暴落か?日経平均株価を空売り投資した理由について!本日の投資結果報告

      本日の利益確定について(15万1295円)       最近の個別株の動き、強くないですか!?バイデン大統領誕生でダウもナスダックも調子が良いからですかね…連日の利確なんて久しぶりで怖いで …

安倍政権辞任ドミノで窮地!12年前の参院選惨敗が蘇る?

   イノシシ年の悪夢、12年前の辞任ドミノ劇    4月1日、新元号「令和」が発表され日本国民が祝福ムードに包まれる中、失言により辞任に追い込まれた塚田副大臣。下関北九州道路のプロジェクトにおいて安 …

日経平均株価が−1202円の大暴落・・・下落した理由の分析や暴落時の投資方法について考察!

      日経の下落率は今年最大!2016年以来の下げ幅!    2月26日の日経平均株価の終値2万8966円で、「−1202円」「−3.99%」で今年最大の下落となりました。「−1000円」を超え …

カンブリア宮殿に登場したコロナと戦う飲食店の魅力を紹介!2月25日放送

      ガストで大活躍!すかいらーくの優待券!       ファミレス最王手のすかいらーくホールディングスは主力「ガスト」を中心に中華「バーミヤン」や和食「夢庵」を展開。100株から権利を獲得でき …