副業で稼ぐ!投資で資産運用!たそがれインデックス

目指せ「億り人」!庶民的投資家の資産運用ブログ♪副業・資産運用・株・FX・金・プラチナ・仮想通貨

投資 株式銘柄 資産運用

ゴ魔乙のゲーム銘柄:ケイブが株価S安!ライブ配信アプリ「占占sensen」に株主の不満が大爆発!なぜストップ安になったのか徹底分析

投稿日:2021年1月17日 更新日:

  

  

ゴ魔乙のゲーム会社がライブ配信事業に参入!株価約5倍に!

  

  

ゴ魔乙(ゴシックは魔法乙女)などのゲームアプリを主力の稼ぎ頭としているケイブ(銘柄コード:3760)がストップ安になりました。ゴ魔乙は2020年7月にダウンロード500万人を突破するなどまずまずの業績貢献をしていて、10月にはワールドウィッチーズの受託を始めるなど順風満帆な方向性でした。

  

  

さらに、ケイブは中華圏、東南アジア、欧米と言った海外マーケット需要を狙ったライブ配信アプリを始めるとして注目を浴びたのです!

 

ライブ市場の売上高な年々上昇しており、2018年のは132億円だったのが2020年には7442億円にまで市場が拡大。
株価は2020年3月の安値586円から8月は最高値2867円にまで株価約5倍となりました。

  

  

しかも、IRでは「ライブ配信事業」の下に「Capable事業」が掲載されていてこの事業はAKB48のメンバーを含むモデル、アイドル、タレントが携わっていますので、芸能人のパイプをちらつかせたアプリの印象を与えています。

  

  

この配信アプリ事業の開発には、アンドリュー・チャン氏が指揮を執っているそうで、その煌びやかな経歴を掲げることで、さらに株主の期待を高めたのではないでしょうか。

  

  

芸能人が絡むライブ配信アプリと言えば「17」が連想されますよね。配信者とファンがワンチームになるというIR内容から「芸能人と距離の近い」配信アプリと捉えやすく、そういった様々な思惑が株価を上昇させました。

  

本来は2020年7月に配信アプリ事業が始動する予定でしたが、開発が遅れているそうで2021年3月に延期となりました。それでも、株主はしっかりチェックして万全な状態で事業を開始して欲しいという気持ちを込めて、我慢して配信アプリ事業を待っていたことでしょう。

 

ライブ配信事業の全貌が明らかとなり失望売り

  

  

ところが!実際に蓋を開けるとライブ配信アプリというのは占い師が配信する
占いアプリ 「占占sensen」だったのなのです・・・!!配信アプリの全貌が明らかとなって、これには株主もポカーンで驚愕だったことでしょう。

  

  

過去のIRを見ても、この「占い」というキーワードに沿わない紹介がされており、「双方の承認欲求が満たされる仕組み」って何だったの?「配信者とファンのワンチーム」って一体なんだったの?といろいろな疑問が生じてしまいますが、ここでさらに不信感が募るIRが連発します。

  

当初、配信アプリ事業の開発を指揮していたアンドリュー・チャン氏が配信アプリ事業とは別に台湾子会社設立の代表と紹介に変わったのです。そして、「当社開発のライブ配信事業への助言」と立場が変わりました。

  

  

また、今までは「ライブ配信事業」の下にAKB48メンバーの写真を用いて「 Capable事業 」の説明をしていましたが、写真が削除されていて別の紹介がされています。このタイミングでの写真削除にきな臭さを感じます。たまたまかもですね。

  

  

このような不信感が募って株価がストップ安になったんでしょうね。ここで、以前ご紹介した「ブランジスタのアプリ:神の手」IRの事例を思い出しました。全貌がわからぬまま「神の手」と煽るだけ煽って、蓋を開けてみたらクレーンゲームアプリだった時の話です。

  

  

ブランジスタもアプリの全貌が明らかになったときは株価が暴落しています。しかも、「神の手」はサービス終了しておりすでに撤退しています。はたして、占いに特化した配信アプリに将来はあるのでしょうか。

  

占いアプリ「占占sensen」の将来性は?

  

  

さて、皆さんは占いに興味がありますか?言い換えると、?配信者とのライブ配信に興味持っていたユーザーが占い師と対話したいですか?ネットには多数の無料占いサイトなどが存在しますが、課金してまで占い師の生配信を受けたいと思いますか?

  

まず占いに興味があるのは女性が多くて、男性があまり占いに興味がない方が多いのではないでしょうか。男性ユーザーの課金者を集めれないとアプリ存続は厳しいと思います。そういった意味でも、なぜ「占い」に特化したのか謎です。

  

  

さらに、占いの様子がイメージ写真でありますが、占いアプリとなると配信者と視聴者の関係が1対1ですよね。これでは、一人の配信者と複数のファンで描かれている過去のIRでのイラストが明らかにおかしいですよね。

  

また1対1のアプリだと利益率が相当悪くて効率が低いのではないでしょうか。ライブ配信の魅力は1人の配信者に対して数万人~数十万人が結び付く事業なので、まったく配信の魅力が活かせていないような気がします。

  

ライバーが数十人獲得済みとのことですが、てことは対応できるお客さんも数十人ってことですよね?

  

株主も、過去のIR記載情報とまったく関連がなく当てはまらない配信アプリが誕生したことや、このアプリの「占い」というコンテンツ情報が半年間も伏せられていたことなど不信感から株価暴落に繋がったのではないでしょうか。

 

私としてはファンと配信者を繋げるアプリというイメージから芸能人の配信アプリと捉えていましたし、その方が需要高いと思っていたので、このライブ配信事業が成功するのかどうか気になるところですね。

  

-投資, 株式銘柄, 資産運用
-, , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

副業:メルカリで稼ぐ!転売商品が「15倍」の「22万円」になった理由や商品を公開!

   今回は、メルカリを利用した副業のお話です。主婦・学生・サラリーマンと問わずにお小遣い稼ぎで身の回り品を売ったり・・・登録されている方は多いのではないでしょうか?    そんなメルカリで今回、仕入 …

株式投資で「年収越え」の収入を稼ぐ資産運用!!兼業トレーダーの強みを活かした副業投資術!パフォーマンス向上の考察

      兼業トレーダーの強みとは?      専業トレーダーってどんなイメージでしょうか?パソコンを6画面くらい並べてにらめっこ!常に画面に張り付き、株価がピクピクと跳ね上がりそうな銘柄に狙いを定 …

バイデン大統領就任で織り込み済み?ダウ・ナスダック大暴落か?日経平均株価を空売り投資した理由について!本日の投資結果報告

      本日の利益確定について(15万1295円)       最近の個別株の動き、強くないですか!?バイデン大統領誕生でダウもナスダックも調子が良いからですかね…連日の利確なんて久しぶりで怖いで …

米中関係悪化で日経とダウ暴落!株全面安でも空売りせずに稼ぐための方法と銘柄を紹介

      中国が隠し持つ「最大の切り札」とは    本日も米国株が下げから始まっております。ニューヨークダウは一時、200ドルを超える下げ幅を付け、新興株であるナスダックも下げてきています。米中貿易 …

日経大暴落のトリガー!?日銀:黒田総裁の在任期間中の辞任可能性について!「一万田法王」の任期8年6カ月を超えるのか?

      黒田総裁の任期は2023年まで?       2018年4月、当時の安倍内閣が黒田東彦氏を日銀総裁に再任。任期は2023年4月まで「5年間延長」となりました。実は、在任期間が5年を超えたの …